りゃく【掠】
[人名用漢字] [音]リャク(呉)(漢) リョウ(リャウ)(漢) [訓]かする かすめる 〈リャク〉奪い取る。かすめる。「掠取・掠奪/寇掠(こうりゃく)・侵掠」
〈リョウ〉むちでたたく。「掠...
りゃく【略】
[音]リャク(呉)(漢) [訓]ほぼ [学習漢字]5年 1 領土を経営する。「経略」 2 筋道を立てた計画。「英略・機略・計略・才略・策略・商略・政略・戦略・知略・武略・謀略」 3 他の領分に踏...
りゃく【略】
1 はぶくこと。省略。「以下—」「一部—」 2 おおよそ。あらまし。 3 はかりごと。計略。「—をめぐらす」
りゃく‐い【略意】
だいたいの意味。大意。
りゃくえん‐きどう【略円軌道】
人工衛星がとる軌道のうち、恒星・惑星・衛星などの天体を中心とする、ほぼ円形の軌道の総称。
りゃく【略】
1〔省略〕(an) omission;〔語句の縮約,略語〕(an) abbreviation ⇒りゃくす(略す)日本語のデモは英語のデモンストレーションの略ですThe Japanese word...
りゃくげん【略言】
a brief statement; a summary略言すれば彼は偉大な芸術家ではなかったIn short, he was not a great artist.
りゃくご【略語】
an abbreviationテレビはテレビジョンの略語である“TV”is an abbreviation for“television.”
りゃくごう【略号】
〔外電用の宛名の〕a code [cable] address, a code;〔簡略化した符号〕a mark, a symbol「トル」とか「イキ」といった校正上の略号proofreaders...
りゃくし【略史】
「an outline [a short] history
りゃくしき【略式】
[共通する意味] ★どのような方式、形式であるかを表わす語。[使い方]〔単式〕▽単式火山▽単式簿記〔略式〕▽略式の礼服▽略式命令〔定式〕▽定式化された方法[使い分け]【1】「単式」は、単純な、ま...
りゃくす【略す】
[共通する意味] ★不要のものを除き、簡単にする。[英] to omit[使い方]〔略す〕(サ五)▽あいさつは略します▽手続きを略す▽漢字を略して書く〔省略〕スル▽無駄を省略する▽以下省略〔省く...
りゃくだつ【略奪】
[共通する意味] ★暴力を使って無理やり奪い取ること。[英] plunder[使い方]〔略奪〕スル▽略奪をほしいままにする▽略奪品〔強奪〕スル▽現金を強奪する〔奪略〕スル▽暴徒に奪略された町[使...
りゃくふく【略服】
[共通する意味] ★正式でない服装。または、日常に着る衣服。[英] everyday dress[使い方]〔略服〕▽祝賀会に略服で出席する〔平服〕▽お暑い折、平服でご出席ください〔ふだん着〕▽ふ...