れん【廉】
[名・形動] 1 値が安いこと。また、そのさま。安価。廉価。「治療代の案外—なのを喜んだ」〈漱石・門〉 2 心が清らかで欲が少ないこと。また、そのさま。「これを避けて用ゐざる事は、実に—なりとや...
れん【廉】
[常用漢字] [音]レン(呉)(漢) [訓]かど 1 私欲がなく、けじめがついている。いさぎよい。「廉潔・廉直/孝廉・清廉・破廉恥」 2 安い。「廉価・廉売/低廉」 [名のり]おさ・きよ・きよし...
れん【恋〔戀〕】
[常用漢字] [音]レン(呉)(漢) [訓]こう こい こいしい 〈レン〉 1 対象に強く引かれる。思いこがれる。「恋着・恋慕・恋恋/愛恋」 2 男女の愛。「恋愛・恋歌・恋情/失恋・邪恋・悲恋...
れん【憐】
[人名用漢字] [音]レン(呉)(漢) [訓]あわれむ 1 気の毒に思う。あわれむ。「憐察・憐情・憐憫(れんびん)/哀憐」 2 かわいく思う。いとおしむ。「愛憐・可憐」
れん【攣】
[音]レン(呉)(漢) [訓]ひく ひきつる。「攣縮/痙攣(けいれん)」
れん【連】
〔紙の〕a ream ((of paper))
れんあい【恋愛】
love彼は秘書と恋愛に陥ったHe fell in love with his secretary.彼らは恋愛中だThey are in love with each other.彼には恋愛問題...
れんあいかんけい【恋愛関係】
a romantic relationship
れんか【廉価】
a low price廉価な cheap; inexpensive(▼cheapは安っぽいという意味をもつことがある.inexpensiveは値段の安さを強調する)プラスチック製品は概して廉価だ...
れんか【恋歌】
〔詩〕a love poem;〔歌〕a love song
れん【連】
[共通する意味] ★複数の人を表わす語。[使い方]〔方〕(接尾)▽皆様方の御多幸をお祈りします▽先生方にはこの三年間たいへんお世話になりました▽ご婦人方〔達〕(接尾)▽君たちに話がある▽男たちが...
れんあい【恋愛】
[共通する意味] ★男女間で、特別に特定の相手のことを思い慕うこと。[英] love[使い方]〔恋〕▽恋におちる▽初めて恋を知る▽恋に破れる〔愛〕▽愛を育てる▽愛の結晶▽母性愛〔恋愛〕スル▽熱烈...
れんか【廉価】
[共通する意味] ★値段が安いこと。[英] a low price[使い方]〔安価〕(名・形動)▽安価な中古車▽安価な謝礼で我慢する▽輸入品より国産品の方が安価だ〔安値〕▽安値でたたき売る▽安値...
れんかん【連関】
[共通する意味] ★ある事と他の事とが、重なり合ったり、呼応したりして接続していること。[英] connection; relation[使い方]〔繋がり〕▽二国間には深いつながりがある▽心のつ...
れんけい【連係】
[共通する意味] ★ある事と他の事とが、重なり合ったり、呼応したりして接続していること。[英] connection; relation[使い方]〔繋がり〕▽二国間には深いつながりがある▽心のつ...
れんげつ‐に【蓮月尼】
⇒大田垣蓮月(おおたがきれんげつ)
れんじょう‐みきひこ【連城三紀彦】
[1948〜2013]小説家。愛知の生まれ。本名、加藤甚吾(じんご)。ミステリーで作家生活をスタートするが、濃密な文体で男女関係の危うさを描いた恋愛小説でも人気を呼ぶ。「恋文」で直木賞受賞。他に...
レンツ【Heinrich Friedrich Emil Lenz】
[1804〜1865]ロシアの物理学者。電磁気を研究し、レンツの法則を発見。
レンツ【Jakob Michael Reinhold Lenz】
[1751〜1792]ドイツの劇作家・詩人。シュトゥルム‐ウント‐ドラングの代表者の一人。戯曲「家庭教師」「軍人たち」など。
レンツ【Max Lenz】
[1850〜1932]ドイツの歴史家。ランケの著作に影響を受ける。著「マルチン=ルター」「ビスマルク伝」「ナポレオン」など。