こめ【米】
稲の種子からもみ殻を取り去ったもの。もみ殻を取り除いただけのものを玄米といい、さらに薄い表皮をとって精白したものを白米または精米という。粳(うるち)と糯(もち)がある。また、品種により粒の形状で...
こ‐め【小目】
1 目の小さいもの。「白縄(しらなは)に小鮎(こあゆ)引かれて下る瀬にもち設けたる—の敷網」〈山家集・下〉 2 苦しい目。つらい思い。「明け暮れ—を見せ給ひつることはいかに」〈保元・中〉
コメ
「コメディー」の略。「ラブ—」
こめあげ‐ざる【米揚げ笊】
といだ米をあげて水を切るのに用いるざる。米揚げ。
こめ‐あぶら【米油】
米ぬかから搾った油。石鹸(せっけん)の製造などに用いられる。
こめ【米】
rice米の飯boiled rice米を作るgrow rice米をとぐwash rice彼はその日の米にも事欠いているようだHe doesn't even seem to have enough...
こめかみ【×顳×顬】
the temple
こめつきばった【米×搗き▲飛×蝗】
I〔昆虫〕a click beetle; a snapping beetleII〔卑屈な人〕an obsequious person彼はいつも米つきばったのように主人にぺこぺこしているHe is...
こめのしょうひ【米の消費】
rice consumption
こめのせいさんち【米の生産地】
a rice-producing area
こめ【米】
[意味] もみがらを取り去った稲の果実。[英] rice[使い方]〔米〕▽米を研ぐ▽米の飯[関連語]◆(玄米) 精白前の米。[英]unpolished rice「玄米を搗(つ)く」◆(白米) 精...
こめい【古名】
[共通する意味] ★古い呼び方。[英] an old name[使い方]〔古名〕▽琵琶(びわ)湖の古名は近江(おうみ)の海だ〔古称〕▽いろくずはうろこの古称である
こめこ【米粉】
[共通する意味] ★米を粉にしたもの。[英] rice flour[使い分け] 「糝粉」は、精白したうるち米を乾燥してひいた粉のこと。[関連語]◆(白玉粉) もち米の粉を水でさらして精白し、乾燥...
コメディ
[共通する意味] ★観客の笑いをねらった演劇。[英] a comedy[使い方]〔喜劇〕▽モリエールの喜劇▽喜劇俳優〔コメディ〕▽アドリブの多いコメディ▽ナンセンスコメディ〔笑劇〕▽駄洒落(だじ...
コメディアン
[共通する意味] ★観客を笑わせる劇を演じる役者、俳優。[使い方]〔コメディアン〕▽一流のコメディアンになるのが夢だ〔ボードビリアン〕▽一世を風靡(ふうび)したボードビリアン[使い分け] 一般に...