かり‐あげ【刈(り)上げ】
1 襟足(えりあし)や耳ぎわの頭髪を刈り上げること。また、その髪形。 2 すっかり刈り取ってしまうこと。特に、稲の刈り取りを済ませること。《季 秋》
かり‐あ・げる【刈(り)上げる】
[動ガ下一][文]かりあ・ぐ[ガ下二] 1 頭髪の後ろの部分を下から上へ刈っていく。「髪を短く—・げる」 2 残らず刈ってしまう。刈り終わる。「稲をすっかり—・げる」
かり‐いれ【刈(り)入れ】
[名](スル)穀物などを刈って取り入れること。収穫。「稲の—」
かり‐い・れる【刈(り)入れる】
[動ラ下一][文]かりい・る[ラ下二]実った稲や麦などを刈り取る。刈って取り入れる。収穫する。「早稲(わせ)を—・れる」
かり‐う【刈り生】
草木を刈ったあと、再び芽が出ること。また、その場所。「長月の萩の—に置く露は」〈曽丹集〉
かりあげ【刈り上げ】
1〔髪型〕 ((with one's)) hair close-cropped at the back2〔穀物の〕harvesting
かりあげる【刈り上げる】
1〔髪を〕cut [crop] a person's hair short from the back upwards2〔穀物などを〕reap a field completely
かりいれ【刈り入れ】
稲の刈り入れthe rice harvest ⇒かりいれる(刈り入れる)刈り入れ時harvest time
かりいれる【刈り入れる】
小麦を刈り入れるharvest [reap/gather in] wheat
かりかぶ【刈り株】
stubble;〔刈り株畑〕stubble