dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
じん【壬】
十干の第九。みずのえ。
[人名用漢字] [音]ジン(漢) ニン(呉) [訓]みずのえ 十干の第九。みずのえ。「壬申」 [名のり]あきら・つぐ・み・みず・よし [難読]壬生(みぶ)
じん‐ご【壬午】
干支(えと)の一。みずのえうま。
じんご‐の‐へん【壬午の変】
1882年(壬午の年)、朝鮮のソウルで起こった反日的クーデター。親日策をとる閔妃(びんひ)一派に反対して、大院君一派に率いられた兵士・民衆が閔妃一派要人や日本人を殺害し、日本公使館を襲撃した。日...
じん‐しん【壬申】
干支(えと)の一。みずのえさる。
もっと調べる 19 件
ジン
みぶ‐の‐ただみね【壬生忠岑】
平安前期の歌人。三十六歌仙の一人。古今集の撰者の一人。温和で機知に富む歌風で知られる。著「和歌体十種」、家集「忠岑集」。生没年未詳。