アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せん‐じょう【戦場】
戦闘が行われる場所。戦地。「古—」
せんじょう‐が‐はら【戦場ヶ原】
栃木県日光市、男体山の西麓にある乾燥湿原。湿地植物の特異な景観を呈する。名は、男体山の主の大蛇と赤城山の主の大百足(むかで)とが戦ったという伝説による。
せんじょう【戦場】
a battlefield戦場で on the battlefield彼の父は戦場の露と消えたHis father died in battle.その町は戦場と化したThe town turne...
せんじょうで【戦場で】
on the battlefield彼の父は戦場の露と消えたHis father died in battle.その町は戦場と化したThe town turned into a battlef...
[共通する意味] ★戦闘が行われている場所。[英] a battlefield[使い方]〔戦場〕▽若者が戦場に駆りたてられる▽戦場に散る尊い命〔戦地〕▽戦地におもむく▽戦地からの手紙[使い分け]...