かえ‐た【汲え田】
高地にあって、たびたび用水をくみ入れる必要のある田。畑田(はたけだ)。
きゅう【汲】
[人名用漢字] [音]キュウ(キフ)(漢) [訓]くむ 1 水をくみ上げる。「汲水」 2 忙しく動き回るさま。「汲汲」
きゅう‐きゅう【汲汲】
[ト・タル][文][形動タリ]一つのことに一心に努めて、他を顧みないさま。また、あくせくしてゆとりのないさま。「—として一生を終える」「自己の勢力を扶植するに—たるを知っていたので」〈蘆花・思出の記〉
きゅうこ‐かく【汲古閣】
中国、明末・清初の蔵書家毛晋(もうしん)の書庫の名。蔵書は約8万部で、その中の善本を翻刻したものは汲古閣本として有名。
きゅう‐すい【汲水】
[名](スル)水をくみ上げること。「—ポンプ」
きゅうきゅう【×汲×汲】
金もうけに汲々するbe intent [《口》 hell-bent] on making money彼は売名に汲々としているHe can think of nothing but publicity.
くみあげる【×汲み上げる】
I〔水などを〕draw ((from));〔ひしゃくなどで〕scoop (up), dip (up);〔ポンプで〕pump (up) ⇒くむ(汲む)井戸の水を汲み上げるdraw water fr...
くみおき【×汲み置き】
バケツに汲み置きの水があるThere's some water in the bucket ready for use.
くみおく【×汲み置く】
断水に備えて飲料水を汲み置くset aside some drinking water in case the water supply is cut off
くみたて【×汲み立て】
汲み立ての井戸水water fresh [freshly drawn] from the wellこの水は汲み立てだからとても冷たいThis water was just drawn and s...