なくし‐もの【無くし物】
落としたり置き忘れたりして、失った物。
なく・す【無くす/亡くす】
[動サ五] 1 (無くす) ㋐今まであったもの、持っていたものを失う。無くする。「財布を—・す」「やる気を—・す」 ㋑努めて、ない状態にする。「むだを—・す」 2 (亡くす)死なれて失う。死な...
なく・する【無くする/亡くする】
[動サ変][文]なく・す[サ変] 1 (無くする)「無くす1」に同じ。「戦争を—・する」「意欲を—・する」 2 (亡くする)「無くす
2」に同じ。「事故で子供を—・する」
無(な)くて七癖(ななくせ)
どんな人でも多少は癖があるものだということ。「—有って四十八癖(しじゅうはっくせ)」
なく‐な・す【無くなす/亡くなす】
[動サ五(四)] 1 (無くなす) ㋐ないようにする。無くす。失う。「ライターを—・す」「明るさを—・す」 ㋑力のないものにする。ないがしろにする。「いかでこの大将を—・してばや」〈栄花・花山尋...
なくしもの【無くし物】
何かなくし物でもしたのですかHave you lost something?/Are you looking for something?
なくす【無くす】
loseその本には興味を無くしたI have lost interest in the book.一度無くしたものはなかなか戻らないOne rarely recovers what he has...
なくてはならない【無くてはならない】
彼は無くてはならない人だHe is indispensable./We couldn't do without him.
なくなる【無くなる】
1〔紛失する〕be gone; be missing金庫の宝石が無くなっているThe jewel 「is missing [has disappeared] from the safe.無くなっ...
なくもがな【無くもがな】
このせりふは無くもがなの感があるThis line is superfluous [unnecessary]./This line would be better left out.この種の製品...