さ【矢/箭】
矢(や)の古称。「荒し男のいを—手挟み向かひ立ち」〈万・四四三〇〉
し【矢】
[音]シ(呉)(漢) [訓]や [学習漢字]2年 〈シ〉や。「一矢・嚆矢(こうし)」 〈や〉「矢面(やおもて)・矢印/弓矢」 [名のり]ただ・ちこう・なお [難読]猟矢(さつや)・征矢(そや...
し‐こ【矢籠/矢壺/尻籠】
矢の容器の一種。葛藤(つづらふじ)のつるや竹で編んだ簡略なもの。
し‐せき【矢石】
矢と、弩(いしゆみ)の石。また、矢や石の飛び交う所。戦場。「—を冒して功名を思う武夫が」〈田口・日本開化小史〉
や【矢/箭】
1 武器・狩猟具の一。弓の弦(つる)につがえ、距離を隔てた目的物を射るもの。木または竹で作った棒状のもので、一方の端に羽をつけ、他方の端に鏃(やじり)をつける。「—をつがえる」 2 木材や石など...
や【矢】
an arrow;〔投げ矢〕a dart矢を(弓に)つがえるfix an arrow to the bow矢を放つshoot an arrow ((at))矢は的に当たった[を外れた]The a...
やおもて【矢面】
世の非難の矢面に立ったHe had to bear the full brunt of public criticism.彼は質問の矢面に立たされたHe was made to face all...
やぐるま【矢車】
〔矢刺し〕a rack for storing arrows;〔鯉こいのぼりの〕an ornamental windmill (atop a pole for carp streamers)
やぐるまぎく【矢車菊】
〔キク科の植物〕a (blue) cornflower; a bachelor('s) button; a bluebottle
やぐるまそう【矢車草】
1⇒やぐるまぎく(矢車菊)2〔ユキノシタ科の植物〕a Rodger's bronze leaf
や【矢】
[共通する意味] ★棒の端に鳥の羽とやじりをつけた、ものを射る武器。[使い方]〔弓〕▽弓を射る▽弓を引く(=反逆する)〔矢〕▽矢をつがえる▽光陰矢のごとし〔弓矢〕▽弓矢をとって戦場へ赴く▽弓矢の...
やさき【矢先】
[共通する意味] ★矢の先端のとがった部分。[英] an arrowhead[使い方]〔矢じり〕▽矢じりが的につきささる〔矢先〕▽矢先を的に向ける〔矢の根〕▽矢の根を弓につがえてかまえる[使い分...
やさき【矢先】
[共通する意味] ★ちょうどその時。[英] a good chance[使い方]〔折も折〕▽出かけようとした折も折友達が訪ねて来た〔矢先〕▽会社を出ようとした矢先に電話がかかってきた[使い分け]...
やじり【矢じり】
[共通する意味] ★矢の先端のとがった部分。[英] an arrowhead[使い方]〔矢じり〕▽矢じりが的につきささる〔矢先〕▽矢先を的に向ける〔矢の根〕▽矢の根を弓につがえてかまえる[使い分...
やのね【矢の根】
[共通する意味] ★矢の先端のとがった部分。[英] an arrowhead[使い方]〔矢じり〕▽矢じりが的につきささる〔矢先〕▽矢先を的に向ける〔矢の根〕▽矢の根を弓につがえてかまえる[使い分...
やぐち‐しのぶ【矢口史靖】
[1967〜 ]映画監督。神奈川の生まれ。16ミリ長編「裸足のピクニック」で劇場映画監督デビュー。男子高校のシンクロナイズドスイミング部を扱った「ウォーターボーイズ」で注目を集める。他に「ひみつ...
やしろ‐せいいち【矢代静一】
[1927〜1998]劇作家。東京の生まれ。文学座に入り、のち劇団NLT結成に参加。浮世絵師三部作「写楽考」「北斎漫画」「淫乱斎英泉」で芸術選奨。他の作品に「壁画」「夜明けに消えた」など。
やしろ‐ゆきお【矢代幸雄】
[1890〜1975]美術史家・美術評論家。神奈川の生まれ。英文で発表したボッティチェリの研究で世界的な注目を集めた。東洋・日本美術の分野でも活躍。
やないはら‐ただお【矢内原忠雄】
[1893〜1961]経済学者。愛媛の生まれ。東大教授。植民政策を研究し、昭和12年(1937)戦争政策を批判して教授の職を追われ、第二次大戦後復帰。のち、東大総長。無教会派キリスト教伝道者とし...
やはぎ‐としひこ【矢作俊彦】
[1950〜 ]小説家。神奈川の生まれ。漫画家、コピーライター、脚本家などを経て「抱きしめたい」で作家デビュー。「ららら科学の子」で三島由紀夫賞を受賞。他に「マイク・ハマーへ伝言」「リンゴォ・キ...