ぼ‐さつ【菩薩】
《(梵)bodhisattvaの音写「菩提薩埵(ぼだいさった)」の略。悟りを求める人の意》仏語。 1 仏の位の次にあり、悟りを求め、衆生を救うために多くの修行を重ねる者。文殊(もんじゅ)・観音・...
ぼさつ‐かい【菩薩戒】
仏語。大乗の菩薩が受持する戒。悪をとどめ、善を修め、人々のために尽くすという三つの面をもつ。梵網(ぼんもう)経に説く十重禁戒・四十八軽戒(きょうかい)など。大乗戒。
ぼさつ‐じょう【菩薩乗】
仏語。三乗の一。自分が仏になるとともに、他をも悟りに至らせる教法。仏乗。大乗。
ぼさつ‐どう【菩薩道】
仏語。 1 菩薩としての修行。自利・利他を兼ね備えて行う悟りへの実践。 2 大乗仏教のこと。
ボタニカきょう【菩多尼訶経】
《(ラテン)botanicaは植物学の意》江戸後期の学術書。1冊。宇田川榕庵著。文政5年(1822)刊。日本で初めての組織だった植物学書で、経のように折本式になっている。