か【華】
華やかなこと。はでなこと。
か【華】
[常用漢字] [音]カ(クヮ)(漢) ケ(慣) ゲ(呉) [訓]はな 〈カ〉 1 はな。「華道」 2 はでで、はなやかなこと。「華燭(かしょく)・華美・華麗/栄華(えいが)・豪華・繁華・浮華」...
か‐い【華夷】
《「華」は中国、「夷」はえびす》中国からみて、中国と外国。文明の地と野蛮未開の地。
かいつうしょうこう【華夷通商考】
江戸中期の地理書。2巻。西川如見著。元禄8年(1695)刊。宝永5年(1708)訂正増補版5巻刊。主として通商の立場から外国の地誌を記したもの。
かいやくご【華夷訳語】
中国語とその周辺の外国語との対訳辞書。明(みん)の洪武帝の命で、1382年、モンゴル語から編纂(へんさん)され始めた。単語集と上表文集からなり、日本・朝鮮のほか北・南・西アジア各地の十数か国語の...
かきょう【華×僑】
a Chinese [Chinese merchant] (living) abroad;〔総称〕overseas Chinese
かし【華氏】
華氏(零下)5度(minus) 5 degrees Fahrenheit/(-)5°F摂氏100度は華氏では212度だA hundred degrees Celsius is 212° on t...
かしょくのてん【華×燭の典】
華燭の典を挙げるcelebrate a wedding/hold a wedding ceremony
かぞく【華族】
〔総称〕the nobility, the peerage;〔男〕a nobleman;〔女〕a noblewoman祖母は華族の出ですMy grandmother 「is of noble b...
かどう【華道】
(the art of) flower arrangement説明Kado, also known as ikebana, is the traditional Japanese art of ...
かこう【華甲】
[共通する意味] ★ある特定の年齢の別称。[使い分け]【1】「志学」は、一五歳。「論語」の「十有五にして学に志す」による。【2】「破瓜」は、女性の一六歳、男性の六四歳。「瓜」の字を二分すると「八...
かどう【華道】
[共通する意味] ★草花、木の枝などを花器に美しく活ける技術、作法。[英] flower arrangement[使い方]〔華道〕▽華道を学ぶ▽華道教授〔生け花〕▽床の間に生け花を飾る▽生け花の...
かび【華美】
[共通する意味] ★際立って、明るく美しいさま。[英] gorgeous[使い方]〔華やか〕(形動)▽華やかなステージ▽華やかな生涯〔きらびやか〕(形動)▽きらびやかな装い▽舞台をきらびやかに飾...
かれい【華麗】
[共通する意味] ★際立って、明るく美しいさま。[英] gorgeous[使い方]〔華やか〕(形動)▽華やかなステージ▽華やかな生涯〔きらびやか〕(形動)▽きらびやかな装い▽舞台をきらびやかに飾...
はなやか【華やか】
[共通する意味] ★際立って、明るく美しいさま。[英] gorgeous[使い方]〔華やか〕(形動)▽華やかなステージ▽華やかな生涯〔きらびやか〕(形動)▽きらびやかな装い▽舞台をきらびやかに飾...
か‐こくほう【華国鋒】
[1921〜2008]中国の政治家。山西省出身。1937年中国共産党に入党。抗日遊撃戦に参加。中華人民共和国成立後は、国務院の中央政務につき、1976年党第一副主席兼首相に昇進。同年毛沢東の死後...
か‐だ【華佗/華陀】
中国、後漢の医師。沛(はい)の譙(しょう)(安徽(あんき)省)の人。字(あざな)は元化。外科手術の名手とされ、麻酔薬を用い、一種の体操療法である五禽戯(ごきんぎ)を考案した。曹操の意に従わず殺さ...
かちょう‐の‐みや【華頂宮】
明治元年(1868)伏見宮家から分かれて博経親王が創始した宮家。大正13年(1924)廃絶。
はなおか‐せいしゅう【華岡青洲】
[1760〜1835]江戸後期の外科医。紀伊の人。名は震。字(あざな)は伯行。古医方・オランダ外科を学び、開業。チョウセンアサガオを主剤とする麻酔剤を開発し、日本初の乳癌(にゅうがん)摘出手術に...
ホワ‐クオフォン【華国鋒】
⇒かこくほう(華国鋒)