アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こ‐ろ【葫蘆/胡蘆】
ユウガオ、またはヒョウタンの別名。
にん‐にく【大蒜/葫】
ヒガンバナ科の多年草。高さ約60センチ。全体に強いにおいがある。地下の鱗茎(りんけい)は灰白色で、数個の小鱗茎からなり、食用。強壮薬・香辛料などにも用いる。夏、茎の先に、長い包葉に包まれて白紫色...
ひる【蒜/葫】
ネギ・ニンニク・ノビルなど、食用となるユリ科の多年草の古名。「醤酢(ひしほす)に—搗(つ)き合(か)てて鯛願ふ我にな見えそ水葱(なぎ)の羹(あつもの)」〈万・三八二九〉
にんにく【×葫▲大×蒜】
a garlic;〔香料〕garlicにんにく一かけらa clove of garlic