アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ちょ‐ちく【貯蓄】
[名](スル) 1 財貨をたくわえること。また、その財貨。「将来に備えて—する」「財形—」 2 所得のうち、消費されないで残った部分。
ちょちく【貯蓄】
⇒ちょきん(貯金)貯蓄する save (up); set aside彼は年収の1割をきまって貯蓄しているHe regularly puts aside ten percent of his an...
savings
[共通する意味] ★金品をためておくこと。[英] saving[使い方]〔貯蓄〕スル〔備蓄〕スル〔貯金〕スル〔貯蔵〕スル[使い分け]【1】「貯蓄」「貯金」は、金銭をためておく場合に用いるのに対し...