おどら・す【踊らす】
[動サ五(四)] 1 踊るようにさせる。「黒田節を—・す」 2 人を操って、自分の思いどおりにさせる。「きっとだれかに—・されているのだ」
おどり【踊り/躍り】
《跳ね上がること、飛び跳ねることが原義》 1 (踊り)音楽などに合わせて踊ること。また、その動作。舞踏。舞踊。ダンス。 2 (踊り) ㋐日本の芸能で、舞(まい)と区別して、跳躍運動を主体としたも...
おどり‐うた【踊り歌】
民謡の一。盆踊り・雨乞(あまご)い踊りなどの踊りに伴ってうたわれる歌。また、広く、踊りのときにうたわれる歌。《季 秋》
おどり‐おび【踊り帯】
踊り衣装に用いられる帯。鏡仕立てが多く両面が使用できる。
おどり‐かか・る【躍り掛(か)る/躍り懸(か)る】
[動ラ五(四)]激しい勢いで飛びかかる。「賊に—・って捕らえる」
おどらす【踊らす】
彼らはあの扇動者に踊らされていたにすぎないThey were only manipulated by that agitator.主婦たちはその化粧品の宣伝に踊らされたThe housewive...
おどり【踊り】
〔踊ること〕dancing;〔1回の〕a dance踊りがうまいShe is a good dancer./She dances well.踊りの手movements in dancing踊りの...
おどり【踊り】
dance;dancing
おどりくるう【踊り狂う】
若者たちは夜通し踊り狂ったThe young people danced 「like mad [like crazy/in a frenzy] all night long.
おどりのれっすん【踊りのレッスン】
a dancing lesson