けん【軒】
[接尾] 1 助数詞。家屋の数をかぞえるのに用いる。「三—」「数千—」 2 雅号・屋号などの末尾に用いる語。「桃中—」「精養—」
けん【軒】
[常用漢字] [音]ケン(漢) [訓]のき 〈ケン〉 1 轅(ながえ)が高くあがった車。「軒輊(けんち)」 2 家の屋根の張り出した部分。のき。ひさし。「軒灯」 3 家屋。「軒数」 4 高くあ...
けん‐き【軒騎】
車に乗ることと馬に乗ること。また、その車馬。「—群集(くんじゅ)して」〈平家・一〉
けん‐こう【軒昂】
[ト・タル][文][形動タリ]意気が高く上がるさま。奮い立つさま。「意気—」「男らしい額には—とした意気を示して」〈藤村・春〉
けん‐ごう【軒号】
住居や茶室、また文人や芸人などの雅号で、下に「軒」のつくもの。「蔭涼軒」「貝原益軒」「桃中軒」など。
のき【軒】
the eaves軒に風鈴が吊るしてあるA wind-bell is hanging from the eaves.雨がひどいから軒を借りようIt's really pouring. Let's...
のきさき【軒先】
1〔軒の端〕洗濯物を軒先に干したI hung the washing out under the eaves.2〔家の前〕すぐ軒先が公園になっているThere is a park right i...
のきした【軒下】
軒下につばめが巣を作ったSwallows have made a nest under the eaves.
のきなみ【軒並み】
1〔家の並び〕a row of houses丘の上には美しい家が軒並みをそろえているOn the top of the hill there is a row of beautiful hous...
のきば【軒端】
1〔軒の端〕the eaves軒端に下がるつららicicles hanging from the eaves2〔軒の近く〕軒端の柿の木a persimmon tree standing 「by ...