アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かがやかし・い【輝かしい/耀かしい/赫かしい】
[形][文]かがやか・し[シク]《古くは「かかやかし」》 1 光り輝くようにすばらしい。華々しい。「—・い将来」「—・い業績をあげる」 2 まぶしいほどきらきら光っている。「御前(ごぜん)のたち...
かがやか・す【輝かす/耀かす/赫かす】
[動サ五(四)]《古くは「かかやかす」》 1 きらきらと光らせる。まぶしいくらいにりっぱにする。また、表情などを明るく生き生きとしたようすにする。「目を—・して聞き入る」「人は、めでたく作り—・...
かがやかしい【輝かしい】
bright; brilliant(▼brightよりも輝き方がさらに強い)輝かしい前途があるhave 「a promising future [bright prospects]輝かしい名声が...
かがやかしいせいか【輝かしい成果】
a brilliant accomplishment
かがやかせる【輝かせる】
I〔光らす〕brighten目[顔]を輝かしてwith 「bright eyes [a bright face]II〔広く知れ渡るようにする〕天才バイオリニストとしてその名を世界に輝かせたHe ...
かがやかす【輝かす】
[共通する意味] ★光を発するようにする。[英] to brighten[使い方]〔輝かす〕(サ五)▽目を輝かして見る〔光らす〕(サ五)▽床をぴかぴかに光らす▽親が目を光らしている(=監視してい...