はなし‐あい【話し合い】
話し合うこと。談合。相談。「—を持つ」「—で解決する」「—がつく」
はなしあい‐かいさん【話し合い解散】
与党と野党が話し合い、合意した上での衆議院を解散すること。昭和33年(1958)4月、第1次岸内閣の時、首相岸信介と社会党委員長鈴木茂三郎が会談して解散に合意。4月25日、社会党が内閣不信任決議...
はなし‐あいて【話し相手】
話をする相手。また、親しく話し合える相手。「祖父の—になる」
はなし‐あ・う【話し合う】
[動ワ五(ハ四)] 1 互いに話す。打ち解けて話す。語り合う。「楽しく—・う」 2 問題を解決するために、立場・考えなどを述べ合う。「とことんまで—・って決める」
はなし‐か・ける【話し掛ける】
[動カ下一][文]はなしか・く[カ下二] 1 相手に話をしかける。「英語で—・けられる」 2 話し始める。「—・けてやめる」