ウィーン‐もん【ウィーン門】
《Bécsi kapu》ハンガリーの首都ブダペストにある石造の城門。ブダ城がある王宮の丘の北側に位置する。1936年、オスマン帝国からの解放250年を記念して建造された。広場の周囲にはルーテル派...
ビー‐イー‐シー【BEC】
《business email compromise》⇒ビジネスメール詐欺
ビー‐エム‐ディー【BMD】
《Becker muscular dystrophy》⇒ベッカー型筋ジストロフィー
ビー‐ダブリュー‐エス【BWS】
《Beckwith‐Wiedemann syndrome》⇒ベックウィズ・ウィーデマン症候群
ベクレル【becquerel】
放射性物質が放射線を出す能力を表す単位。国際単位系(SI)の放射能の単位で、1個の放射性核種が1秒間に1回崩壊して放射線を放出する場合、1ベクレルとなる。その量は放射線のエネルギーや人体への危険...
becalmed
[形]1 ((形式))〈帆船が〉(風がなくて)進めなくなって2 〈話し合いなどが〉進展しないで
became
[動]become の過去形
because
[接]1 〔副詞節を導いて〕なぜなら…,(というのも)…だから(◆読み下す場合);…ので,…ゆえに(◆後ろから訳す場合)simply [merely] because ...まったく…のために;...
beccafico
[名](複~s,~es)《鳥類》オナガムシクイ属の鳥(◇ヨーロッパ産)
bechamel
[名]《料理》ベシャメルソース(béchamel sauce)(◇濃厚なホワイトソース)語源[ルイ14世の食事係の名から]