ツール【tool】
1 工具。工作機械。道具。 2 コンピューターを効率良く利用したり、アプリケーションソフトの開発を支援したりするソフトウエアのこと。
ツール‐グラインダー【tool grinder】
刃物や工具を研削する工作機械用の砥石車(といしぐるま)。また、工具研削盤の俗称。
ツールチップ【tooltip】
コンピューターやスマートホンの操作画面で、ある対象を選択したり、マウスポインターを合わせたりしたときに、操作方法や注釈などを表示する機能。表示領域が丸い形のものはバルーンチップともいう。ツールヒント。
ツール‐バー【tool bar】
コンピューターの操作画面で、アプリケーションソフトの各ウインドー上部にあり、頻繁に使用する操作や命令のアイコンが並んでいる帯状の部分。アプリケーションによっては、ツールボックスと呼ぶ場合もある。
ツール‐ヒント
《(和)tool+hint》⇒ツールチップ