1. I〔行くべき場所〕
    • 私の行き場は田舎にある農園だと考えるようになった
    • I have come to feel that my real home is my farm in the country.
    • 行き場がない
    • I have nowhere to go.
  1. II〔取るべき方針〕
    • 彼は行き場がなくなって,途方に暮れていた
    • Having come to a dead end (in his career), he was at a loss what to do.
    • 彼は行き場を求めて焦っていた
    • He was getting impatient because he could not find a suitable course to take.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月