1. 1〔連なり,並び〕a line;〔横列〕a rank, a row;〔縦列〕a file;〔順番を待つ人の列〕 《米》 a line,《英》 a queue [kjúː]
    • 子供の列
    • a line of children
    • 店の前に列ができていた
    • People had lined [queued] up in front of the shop.
    • 列の前の方に並んでいた
    • I was near the head of the line.
    • 子供たちは一列に並んだ
    • The children 「lined up [formed a line].
    • 列を横切る
    • cross [break through] a line
    • 列を乱さないでください
    • 〔割り込まない〕Don't break into the line [queue]./Don't jump the queue./〔はみ出さない〕Keep in line.
    • 学生は2列[3列]になって講堂へ入った
    • The students entered the auditorium in double [triple] file./The students entered the auditorium two [three] abreast.
    • 兵隊の列が家の前を通り過ぎて行った
    • Soldiers filed past the house.
    • 軍隊は4列縦隊で行進した
    • The soldiers marched 「in columns of four [in four columns].
    • 兵隊の横列
    • a rank of soldiers
    • 一列に並んだ家々
    • a row of houses
    • 前の列の人
    • the people in the front row
    • 椅子いすを10ずつ6列に並べなさい
    • Arrange the chairs in six rows of ten./Make six rows of ten chairs each.
    • 道の両側には見物人が横に5列に並んでいた
    • Spectators stood five deep on either side of the road.
  1. 2〔同列の仲間〕
    • 彼は名人の列に入る
    • He ranks among [with] the great masters.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月