1. 1〔むき出し〕あらわな naked; bare
    • 両腕をあらわにする
    • bare one's arms
    • 彼女は肌もあらわに寝椅子に横たわっていた
    • She was lying on a couch naked [in the nude].
  1. 2〔公然〕あらわな open; public
    • あらわに反対する
    • oppose publicly
    • 二人の間の対立はあらわになった
    • The conflict between the two has become quite open [public].
    • 彼女は彼に対する不信の念をあらわにした
    • She 「openly showed [revealed] her distrust of him.
  1. Idew;〔露のしずく〕a dewdrop
    • 草の上に露が降りていた
    • There were drops of dew on the grass.
  1. II
  1. 1〔はかないもの〕
    • 断頭台の露と消える
    • die on the guillotine
  1. 2〔否定語を伴って,少しも(…ない)〕
    • そんな策略とは露知らず彼の要求を承諾した
    • Entirely unaware of the trick, I complied with his request.
  1. 露の命[身]a fleeting existence
    • 露の間もあなたのことを忘れません
    • I'll never forget you fora moment [an instant].
  1. 露の世this transient life; an ephemeral world
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月