• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

力戦奮闘の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

力を尽くして、自分の能力をふるうこと。▽「力戦」は全力を注いで努力すること。「奮闘」は気力をふるいたたせて戦う、力いっぱい格闘する意。「力」は「りょく」とも読む。
句例
力戦奮闘して勝利する
用例
ぼくは力戦奮闘しました。癒いやしがたい創きずを蒙こうむりながらも、沈没してはいけないと力いっぱい頑張りました。<尾崎一雄・すみっこ>
活用形
〈―スル〉

力戦奮闘の解説 - 学研 四字熟語辞典

勇気をふるって力いっぱい戦うこと。一生懸命、努力していること。
注記
「力戦」は、もっている力すべてで戦うことで、「りょくせん」とも読む。「奮闘」は、気持ちを奮い立たせて努力すること。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月