菓子 の解説 - 小学館 類語例解辞典

菓子 の意味

食事以外に食べる嗜好(しこう)本位の食品。甘いものが多い。

英語表現 confectionary《総称》

国語辞書で調べる 菓子

菓子 の使い方

菓子
▽お茶とお菓子を出す

菓子 の関連語

和菓子
日本風の菓子。饅頭(まんじゅう)、羊羹(ようかん)、もち菓子など。
洋菓子
西洋から渡来した菓子。西洋風の菓子。ケーキ、チョコレートなど。

菓子 の補足

◇菓子は、もと果物のことをいったが、現在は果物の場合は「水菓子」という。

カテゴリ

#衣食住#食品

菓子 の類語 - 日本語ワードネット

菓子 の類語

砂糖がいっぱいの食物 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi