片方/片一方/一方 の解説 - 小学館 類語例解辞典

片方/片一方/一方 の共通する意味

二つのもののうちの一つ。

英語表現 one side

国語辞書で調べる 片方 片一方 一方

片方/片一方/一方 の使い方

片方
▽靴が片方なくなった ▽片方に味方する
片一方
▽片一方の腕が痛い ▽靴下の片一方が見当たらない
一方
▽一方の入り口をふさぐ ▽手袋の一方を落とした ▽一方の言い分しか聞かない

片方/片一方/一方 の使い分け

「片一方」は、「片方」よりくだけた言い方になる。また、一つだけということを強めていう。
「片方」は、会話の中でのくだけた言い方では「かたっぽう」、あるいは「かたっぽ」となる。
「一方」は、「空の一方を見つめる」「一方通行」のように、一つの方向、方面の意や、「やせる一方だ」のように、一つの方にかたよっている意にも使う。

片方/片一方/一方 の反対語

▼片方・一方⇔両方

片方/片一方/一方 の関連語

片割れ
割れたり破れたりしたものの一片。また対(つい)になっているものの一つ。ややくだけた言い方。「夫婦茶碗(めおとぢゃわん)の片割れ」◇「盗賊の片割れ」のように、仲間の一部の意もある。
他方
別の方面。また、もう一つの方。「経済は発展したが、他方で公害問題も発生した」

カテゴリ

#事柄・性質#全体・部分

片方/片一方/一方 の類語 - 日本語ワードネット

片方 の類語

何かの面(ある他の意味された面と比べて) の意

対の片方 の意

一方 の類語

標準または規格またはレベルまたはタイプまたは社会規範と一致する、あるいは、標準または規格またはレベルまたはタイプまたは社会規範を構成する; 異常でない の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi