【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

胸/胸部 の解説 - 小学館 類語例解辞典

胸/胸部 の共通する意味

一般に、頭部と腹部の間の部分。人間では、胴体の前で肩と腹部の間の部分。また、その内部の内臓。

英語表現 the breast

国語辞書で調べる 胸部

胸/胸部 の使い方

▽(1)胸にブローチを飾る ▽(2)胸の鼓動が高鳴る
胸部
▽(1)胸部に数箇所の刺傷がある ▽(2)胸部に疾患がある

胸/胸部 の使い分け

「胸」は、幅広く使われ、例文(2)や、「胸を病む(=肺病になる)」のように、体の内部の肋骨の下にある肺・心臓などもさし、「胸が痛む(=心が苦しい)」のように感情・心理などの意にもなる。
「胸部」は、例文(2)のように肺などの呼吸器をさすこともある。改まった言い方。

胸/胸部 の関連語

胸壁
胸の外側の部分。「厚い胸壁」
胸板
胸の外側の板のように平らな部分。「胸板の薄い虚弱な青年」
胸倉
着物の左右の襟(えり)が重なり合う辺り。「相手の胸ぐらをつかむ」

参照

胸⇒腹/心中/胸

カテゴリ

#人間の体#胴体

胸/胸部 の類語 - 日本語ワードネット

の類語

脊椎動物の胸郭にある2つの嚢状の呼吸器官; 二酸化炭素を取り除き、血液に酸素を供給するのに役立つ の意

肋骨の後ろと肺に間にあるくぼんだ筋肉器官; その周期的な収縮が身体中に血液を供給する の意

人体の首と横隔膜の間の部分、または他の脊椎動物のそれに相当する部分 の意

首から腹部までの胴体の前部 の意

人の胸部または胸 の意

女性の胸にある2つの柔らかい肉質の乳を分泌する腺器官 の意

感情と直感の中心 の意

胸部 の類語

脊椎動物の胸郭にある2つの嚢状の呼吸器官; 二酸化炭素を取り除き、血液に酸素を供給するのに役立つ の意

人体の首と横隔膜の間の部分、または他の脊椎動物のそれに相当する部分 の意

首から腹部までの胴体の前部 の意

女性の胸にある2つの柔らかい肉質の乳を分泌する腺器官 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi