窓 の解説 - 小学館 類語例解辞典

窓 の意味

採光、通風ほか、いろいろな目的で建物の壁や屋根に設けた開口部。

英語表現 a window

国語辞書で調べる

窓 の使い方

▽窓から通りを眺める ▽窓をあけて換気する ▽窓ガラス

窓 の関連語

出窓
部屋の外側に張り出している窓。[英]a bay window
明かり取り
採光のために壁の上方や屋根に設けた窓。
天窓
採光や換気のために屋根に設けた窓。

カテゴリ

#衣食住#家具

窓 の類語 - 日本語ワードネット

の類語

壁や天井に採光や通風のために作られた、ガラスのはまった木や金属の枠組み の意

側または後部から視界を見せる車両の透明な開口部; 通常開けることができる の意

スクリーン上の他の部分と異なる表示をしている、コンピュータのスクリーン上の四角い部分 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi