1. (a) talent; (a) genius; a gift; (an) ability
    • 才のある
    • talented/gifted/able(▼talented, giftedは天賦の才を備えたという含み,ableは知識や技術を身につけている意)
    • 才のない男
    • a man without talent
    • 実務の才
    • practical business abilitya talent for business matters
    • 音楽の才
    • a talent [gift] for music
    • 才におぼれる
    • 「have too much confidence in [be overconfident of] one's ability
    • 才のある画家
    • a talented [gifted] artist/an artist of talent [genius]
    • 才のある弁護士
    • an able [a capable] lawyer
    • 語学の才がある
    • have 「linguistic ability [an aptitude for languages]
  1. 才に走るさいばしる(才走る)
  1. dice(▼単数形はdie. ただし諺ことわざ・文語以外は,普通dice, あるいはone of the diceをdieの代わりに使う)
    • さいを投げる
    • cast [roll/throw] dice
    • さいは投げられた
    • ((諺)) The die is cast.
  1. (a) difference ⇒そうい(相違)
  1. 〔動物〕a rhinoceros ((複 ~es, ~));《口》 a rhino
  1. とき(時)
    • 出発の際,彼は元気そうだった
    • He looked well when he left.
    • こういう際だからあまり贅沢ぜいたくにするべきでない
    • Under the present circumstances, we should not be too extravagant.
    • あの際仕方がなかった
    • It could not be helped on that occasion.
    • 必要の際にはどうぞ電話してください
    • Please call me if you need me [anything/help].
    • 緊急の際はこのボタンを押してください
    • Please press this button in case of (an) emergency.
    • 30歳である
    • be thirty years old
    • 80歳の老人
    • an elderly man of eighty
    • 10歳の少女
    • a ten-year-old girl
    • 何歳ですか
    • How old are you?/What's your age?
    • 90歳で死ぬ
    • die at the age of 90
    • 100歳まで生きた
    • She lived to be a hundred.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月