• 第三次池田内閣
    • the third Ikeda Cabinet
  1. 三次式an expression of the third order
  1. 三次方程式a cubic equation
  1. 三次防〔第三次防衛力整備計画〕the Third Defense Power Consolidation Plan(▼1967―71)
  1. 〔おやつ〕afternoon [three o'clock] refreshments
    • 三時にしよう
    • Let's 「have (afternoon) tea [take a coffee break].
  1. a tragic [terrible] incident; a disastrous accident
    • 炭鉱の惨事
    • a terrible accident in a coal mine
    • 旅客機が墜落して大惨事となった
    • The (air)plane crash was a tragic accident.
    • 運転手のちょっとした気の緩みがこの惨事を引き起こした
    • Just a moment's carelessness on the part of the driver caused this horrible [dreadful] accident.
  1. a newborn baby
  1. 産児制限birth control
    • 産児制限を行う
    • practice birth control
  1. praise(s);《文》 ((deliver)) a eulogy
    • 賛辞を呈する
    • praise/pay tribute to/《文》 eulogize
    • 彼女は彼の業績に対して賛辞を惜しまなかった
    • She 「was unstinting in her praise of [lavished praise on] his work.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月