【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

  1. 1〔昆虫の〕a stemma ((複 -mata, ~s));〔主に節足動物の〕an ocellus ((複 ocelli))
  1. 2〔機械の〕
    • 単眼顕微鏡
    • a monocular microscope
  1. 単眼鏡a monocle; an eyeglass
  1. 単眼症cyclopia
  1. 〔懇願〕 《文》 (an) entreaty,《文》 (a) supplication;〔文書による請願〕 ((present; submit)) a petition;〔支持などを訴えること〕 ((make)) an appeal

    嘆願する 《文》 entreat,《文》 solicit;〔哀願する〕implore;〔頼む〕beg ((a person to do))

    • 彼は私の嘆願をはねつけた
    • He turned down my entreaty [supplication].
    • 彼はご容赦願いたいと嘆願してきた
    • He begged [entreated] me 「for mercy [to show mercy].
    • 生徒たちは先生に級友を罰しないでくれと嘆願した
    • The pupils implored their teacher not to punish their classmate.
    • 彼らに援助を嘆願しよう
    • I will appeal [make an appeal] to them for aid.
    • 政府に減税を嘆願した
    • They petitioned the government for a tax cut.
  1. 嘆願書a (written) petition
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月