1. 1〔粋いきなこと〕
    • だての薄着
    • A dandy does not wear heavy clothes even in cold weather.
    • 赤い蝶ネクタイのだてな男
    • a dandy wearing a red bow tie
  1. 2〔見栄や外見のため〕
    • だてにカメラをぶら下げているのではない
    • I am not carrying a camera about with me merely [just] for show.
    • だてに先生を10年もやっているのではない
    • I have not been teaching for ten years for fun [nothing].
    • だて眼鏡をかける
    • wear glasses for show
  1. 伊達者〔めかし屋〕a fop; a dandy
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月