1. 1〔無分別,むやみやたらなこと〕
    • あの人にはめったなことは言えない
    • You've got to watch [be careful (of)] what you say to him.
    • めったなまねをするんじゃない
    • Don't act rashly./Don't go and do something silly.
  1. 2〔「めったにない」の形で,ほとんどない〕
    • めったにないチャンスだ
    • It is a rare chance./〔一生一度の〕It is the chance of a lifetime.
    • そんなことはめったにない
    • 《口》 That happens only once in a blue moon.
  1. 3〔「めったに…ない」の形で〕
    • 日曜日はめったに家にいない
    • He is seldom at home on Sunday.
    • めったに彼に会わない
    • I don't see him very often.
    • めったにだまされはしない
    • 〔簡単に〕I am not easily fooled.
    • 村人は男をめった打ちにした
    • The villagers beat the man up [black and blue]./The villagers showered blows on the man.
    • 人をめった斬りにする
    • slash a person again and again
    • めった斬りの死体
    • a corpse covered with slash wounds
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月