1. 1〔大勢の歌の調子をとること〕the lead (in singing)
    • お囃子はやしの音頭を取る
    • lead [direct] the band
  1. 2〔踊りの歌〕a dance song
  1. 3〔乾杯など物事の〕
    • 乾杯の音頭をデイ氏にお願いします
    • Mr. Day will propose a toast.
    • 万歳三唱の音頭を取る
    • lead ((a group of people)) in 「giving three cheers [shouting“Banzai!”]
    • あなたが音頭を取ってくれれば,みんなついていきます
    • You lead [call the tune] and we'll follow.
  1. 音頭取り1〔歌の〕a chorus leader
  2. 音頭取り2〔乾杯の〕a toastmaster
  3. 音頭取り3〔行動などの〕
    • この会は小林さんの音頭取りで実現した
    • This meeting came about as a result of Mr. Kobayashi's leadership.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月