[形]
  1. 1 〈衣服などが〉ぼろぼろの;ずたずたの
    • a ragged banner
    • ぼろぼろになった旗
  2. 1a ぼろ服を着た;(動物の)毛並みが整っていない
  3. 2 ごつごつの,でこぼこの,ぎざぎざの,仕上げのされていない;(印刷の右端または両端が)そろっていない(uneven
  4. 2a 〈仕事・作品・演技などが〉雑な,不完全な,不規則な
  5. 2b 〈声・音・息づかいなどが〉荒れた,耳ざわりな;(声援などが)不ぞろいの,ばらばらの
    • ragged breatheing
    • 荒い息づかい
  6. 2c 〈毛が〉ぼうぼうの;〈庭・芝生などが〉よく手入れされていない,荒れ放題の
  7. 3 ((略式))くたびれきった,くたくたの
    • run a person ragged
    • 人をくたくたにさせる

raggedの慣用句・イディオム

  1. be on the ragged edge
    • ((米略式))くたくたに疲れている;気が動転している;絶体絶命の状態にある

raggedの派生語

  1. raggedly
  2. raggedness
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月