[名]C
  1. 1つむ(◇糸を紡いで巻き取る用具),(紡績機の)紡錘ぼうすい,スピンドル
  2. 1a スピンドル(◇紡績糸の単位)
  3. 1bspindle tree
  4. 2 縦長の円柱状の物;(支)軸,心棒,シャフト;(暗礁などに立てる)危険標,棒標;((米))(比重をはかる)浮き秤ばかり;(階段や橋の手すり・いすの脚の)丸く削った小柱;書類差し;《生物》紡錘体
━━[動]
  1. 1 …を錘つむの形にする;〈紙を〉書類差しに差す
  2. 2 〈植物が〉細長く伸びる,長い茎[幹]になる
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月