[動]
  1. 1 〔通例方向の副詞句を伴って〕〈物を〉傾ける,〈カメラなどを〉上[下]に向ける,〈床などに〉角度をつける;傾く,角度がつく
  2. 1a 〈体を〉傾ける,〈頭などを〉かしげる;傾く,かしぐ
    • tilt one's head
    • 首をかしげる
  3. 1b 〈容器・荷車などを〉傾け(て中身[積荷など]を空け)る;〈中身・積荷などを〉容器[荷車など]を傾けて空ける(outup
  4. 1c 〈鉄などを〉チルトハンマーで打つ[鍛える]
  5. 2 ((やや古))〈馬上の騎士が〉(手持ちの槍を)前方に傾ける,(相手目がけて)突きかかる≪atagainst≫;〈相手を〉槍で突く[攻撃する]
  6. 2a 《歴史》馬上槍試合をする;((古))(人と)争う,競う≪with
  7. 2b ((英))(…を)言葉[文章]で攻撃する,非難[糾弾]する≪atagainst
  8. 2c ((英))(…の)獲得[達成]を目ざす≪at
  9. 3 〈世論・情勢などを〉傾かせる,(…の方に)傾ける≪toward≫,(…に有利に/…に不利に)なるようにする≪in favor of/against≫;〈世論などが〉傾く
━━[名]C
  1. 1 〔a [the] ~〕傾ける[傾く]こと;傾いた状態,傾斜(面)
    • give a tilt to ...
    • …を傾斜させる
    • be on a tilt
    • 傾いている
  2. 1a 《写真・映画》カメラの上[下]への振り,チルト;(空中写真などの)傾斜角度
  3. 1b 斜めに傾くもの,チルトハンマー(tilt hammer),シーソー(seesaw),(穴釣り用の)チルト(◇浮き)
  4. 2 ((やや古))(槍で)突きかかること;《歴史》馬上槍試合
  5. 2a ((英))(…に対する)言葉[文章]での攻撃,非難,糾弾≪atagainst
    • take a tilt at ...
    • …を非難する
  6. 2b ((英))(スポーツなどでの)挑戦,(勝利などへの)チャレンジ≪at
  7. 3 〔a [the] ~〕(世論・情勢などの)傾き,(…への)傾斜,傾倒≪toward

tilt1の慣用句・イディオム

  1. (at) full [high] tilt
    • まっすぐに;全(速)力で,じかに

tilt1の派生語

  1. tiltable
  2. tilter
  • 音節tilt
  • 発音tílt
[名](馬車・ボートなどの)ほろ,おおい;日[雨]よけ
━━[動]〈馬車・ボートなどに〉ほろ[日よけ]を掛ける
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月