dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 《木を吹き枯らすものの意》秋の末から冬の初めにかけて吹く強く冷たい風。《季 冬》「海に出て—帰るところなし/誓子」
2 すりこぎをいう近世女性語。
《原題、Winter Wind》ショパンのピアノ曲集「12の練習曲(作品25)」の第11番の通称。イ短調。木枯らしのエチュード。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
こがらしいちごう【木枯らし一号】
晩秋から初冬にかけての時期、気圧配置が冬型になって初めて吹く木枯らし。 [補説]気象庁では、10月半ばから11月末の間に、初めて吹く毎秒8メートル以上の北寄りの風をいう。
こがらしちゃ【木枯らし茶】
染め色の名。枯れ葉のような茶色。橙 (だいだい) 色を帯びた焦げ茶色。
出典:青空文庫
・・・の話によれば、いつか凩の烈しい午後にこの温泉町を五十戸ばかり焼・・・ 芥川竜之介「温泉だより」
・・・この凩! 病む人の身をいかんする。ミリヤアドは衣深く引被ぐ。か・・・ 泉鏡花「誓之巻」
・・・きてしまいました。 木枯らしの吹く夜のことです。地の上には、二、三日・・・ 小川未明「海からきた使い」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位