出典:gooニュース
【オリックス】井上亮オーナー、覇権奪回へ訓示…ではなくラオウらに仰天スピーチ指令「楽しく頑張ってくれれば」
オリックス・井上亮(まこと)オーナー(72)=本社社長兼グループCEO=が15日、覇権奪回へ猛烈な追い風を送り込んだ。宮崎キャンプを訪れ、午前9時20分にA、B班の全員がつくった円陣で訓示…。する予定が突然、主力3選手にスピーチを命じた。 「若月選手、頓宮選手、そして去年の(選手会長の)ラオウ。今年は岸田監督のもと、栄光を取り戻してもらいます。
井山裕太三冠が奪回にあと1勝 囲碁の棋聖戦第4局
囲碁の第49期棋聖戦7番勝負の第4局は12、13の両日、静岡県熱海市で打たれ、挑戦者の井山裕太三冠(35)=王座・碁聖・十段=が316手で一力遼棋聖(27)=名人・天元・本因坊との四冠=に黒番4目半勝ちし、対戦成績3勝1敗でタイトル奪回にあと1勝と迫った。 第5局は26、27日に千葉県勝浦市で行われる。
世界陸上挑戦と駅伝V奪回につながる初の10kmレース出場
第53回全日本実業団ハーフマラソンが2月9日、山口市の維新百年記念公園陸上競技場を発着点とする21.0975kmのコースで、2025海外ハーフマラソン派遣選考競技会を兼ねて行われた。女子10kmの部で、パリ五輪5000m代表の山本有真(24、積水化学)が32分33秒で優勝。2位に30秒差を付ける圧勝だった。5000mを主戦場にしている山本が、初めて10kmに出場した経緯や狙いは何
もっと調べる