出典:gooニュース
故 赤松さん遺品 高岡に 男女雇用機会均等法 制定に尽力
ゆかりの中井さん 民泊に記念室開設 男女雇用機会均等法の制定に尽力した故赤松良子さん(1929~2024年)の遺品を展示した記念室が、6日の一周忌を機に、親交のあった中井恵美子さん(76)=東京都文京区=が営む高岡市戸出吉住の民泊きょんさに開設された。中井さんは法によって環境が変わることを目の当たりにした世代で、「やりたいことができる社会が大事。
宇佐海軍航空隊で最初の特攻…遺品を市に寄贈 藤井大尉の遺書や写真など一般公開へ
【宇佐】戦時中、宇佐海軍航空隊(宇佐空)で最初に特攻出撃し、27歳で戦死した藤井真治(まはる)大尉(宮崎県都城市出身)が残した遺品が宇佐市に寄贈された。家族宛ての遺書や辞世の句を記した色紙、写真など105点。市は命の尊さや平和の大切さを伝える貴重な資料として、3月に企画展で一般公開する予定。 藤井大尉は京都帝国大(現京都大)を卒業後、志願して海軍航空隊に入った。
世界的デザイナーの遺品がオークションで総額1・8億円に スケッチ画や愛用の品々
シャネルのクリエイティブ・ディレクターだったデザイナーのカール・ラガーフェルド氏の遺品がオークションで総額110万ユーロ(約1億7500万円)で落札された。ディオールのジャケットやジーンズ、ヒルディッチ&キーのシャツ、マサロのブーツ、スケッチなどカール氏の私物がサザビーズのオークションに出品、予想価格を大幅に上回るかたちとなった。
もっと調べる