1. 鳥類以外の脊椎動物の口の中にあって、食物の保持・咀嚼 (そしゃく) や攻撃防御関与する硬い器官。人間では言語の発声にも関与し、乳歯が生え換わると永久歯が出る。顎骨 (がっこつ) に上下2列に並んで生え、歯髄象牙質が覆い、さらに歯冠エナメル質に、歯根セメント質に覆われる。歯牙 (しが) 。「—が抜ける」「白い—を見せて笑う」

  1. 器具機械の縁に並ぶ細かい刻み目。「のこぎりの—」「櫛 (くし) の—が欠ける」

  1. 下駄足駄の台につけて土を踏む板。「下駄の—を入れる」

  1. 写真植字で、文字間または行間の単位。一歯は一級と同じで、4分の1ミリ。→3

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年1月