出典:gooニュース
京浜東北線で運休と遅れ 湘南新宿ラインも遅延【鉄道情報】
JR東日本によると、15日午前10時現在、京浜東北線は、横須賀線、横浜―新川崎駅間での踏切安全確認の影響で、上下線の一部列車に遅れと運休がでている。午前8時15分から振替輸送を行っている。 湘南新宿ラインは、横須賀線内での踏切安全確認の影響で、東海道線と高崎線の一部列車と、横須賀線から宇都宮線の一部列車に遅れがでている。 =埼玉新聞WEB版=
【速報】JR埼京線で乗客転落 運休と遅れ
午前8時34分ごろに運転を再開したが、午前9時現在、上下線の一部列車に遅れと運休がでている。川越線への直通運転を中止している。 振替輸送を実施している。 =埼玉新聞WEB版
運休中の駿河湾フェリー 新たな修繕箇所見つかり運休期間を4月まで延長(静岡)
損傷した設備の復旧作業のため運休している「駿河湾フェリー」は、運休予定を4月17日まで延長すると発表しました。清水港と伊豆の土肥港をつなぐ駿河湾フェリーは、車や人が乗り降りするための設備「台船」が損傷し、復旧作業を行うため運休していましたが、13日までの運休期間を4月17日まで延長すると発表しました。
もっと調べる
出典:教えて!goo
【至急】夜行バスが運休になりました
JRの夜行バスが、雪のため運休になってしまいました。今日まで仕事があり、3日までしか休みがないためどうしても今日実家に帰りたいのです。 東京、横浜から関西方面行きを探して...
台風の時に特急や快速のみを運休する時があるのはなぜ?
台風などの災害の時に、特急や快速は運休して普通列車のみを運転しているケースを時々見かけますが、それはなぜでしょう?普通列車を運転する事ができるなら、特急や快速も運転できる...
特急列車の運休、払い戻しについて教えてください
週末に、サンダーバードに乗って北陸から大阪へ旅行に行く予定です。 ところが大阪へ発つ日の天気予報で、曇り時々雪となっています。 JRのホームページを見ると、今朝5時に出された...
もっと調べる