出典:gooニュース
大量殺傷事件を想定、福岡県警が久留米市の元小学校で実戦訓練
福岡県警は23日、大量殺傷事件を想定した訓練を久留米市青峰2丁目の旧青峰小で実施した。複数の機関が連携し、事件発生から負傷者の救護活動までを行う訓練として、県警が初企画した。約200人が参加し、不審者の制圧や消防との連携などの手順を確認した。 訓練は、現場の警察官らがいち早く対応できる力を高め、他機関との連携を強化することが目的。
中国がゼレンスキー氏の主張否定「殺傷兵器の提供ない」
【AFP=時事】中国政府は18日、同国がロシアに武器を供給しているとの「情報を得た」とするウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の主張について、ウクライナ紛争のいかなる当事者にも殺傷能力のある兵器を提供したことはないと否定した。
「やまゆり園」45人殺傷の植松死刑囚の即時抗告を東京高裁が棄却 植松死刑囚側は最高裁に特別抗告
神奈川県相模原市にある障害者施設「津久井やまゆり園」の入所者45人を殺傷したとして死刑が確定した植松聖死刑囚(35)の再審請求について、東京高裁が再審を認めない決定をしたことが分かりました。植松死刑囚は2016年7月、以前働いていた相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者45人を殺傷したとして殺人などの罪に問われて、死刑が確定しています。
もっと調べる