あぶら【油/脂/膏】
1 水に溶けず、水よりも軽い可燃性物質の総称。動物性・植物性・鉱物性があり、食用・灯火用・燃料用・化学工業の原料など用途が広い。 ㋐動物の肉についている脂肪分。脂身(あぶらみ)。「—の多い切り身...
あぶら‐あげ【油揚(げ)】
1 薄く切った豆腐を植物油で揚げた食品。薄あげ。あぶらげ。あげ。 2 野菜や魚肉を油で揚げたもの。揚げ物。
あぶら‐あし【脂足】
脂性(あぶらしょう)の足。
あぶら‐あせ【脂汗】
じっとりとにじみ出る汗。特に、緊張しているとき、苦しいときなどに出る汗。「—を流す」
あぶら‐いし【油石】
1 黒茶色または黄色をした油のような光沢のある石。 2 米の中にまじっている油色の小石。 3 石炭。
あぶら【油】
1oil(▼植物油・動物油・鉱物油のいずれも指す)油の,油を含んだ oily; greasy油をぬる greaseサラダ油salad oil油を注すoilとうもろこしの油を絞るpress oil...
あぶら【油】
oil
あぶら【脂】
1〔動物の脂肪〕fat;〔精製した豚の脂〕lard;〔牛・羊の〕suet;〔ろうそく用の〕tallow;〔獣脂〕grease脂っこい肉fatty meatたいへん脂の多い肉a piece of ...
あぶらあし【脂足】
greasy feet
あぶらあせ【脂汗】
greasy sweatつかまるのではないかと思うと脂汗が出てきたAfraid that he would be caught, he broke out in a clammy sweat.
あぶら【脂】
[共通する意味] ★動植物に含まれている不揮発性の化合物で、脂肪酸とグリセリンの結合したもの。[英] fat[使い方]〔脂肪〕▽脂肪はエネルギー量が大きい▽腹に脂肪がつく▽脂肪ぶとり▽皮下脂肪〔...
あぶら【油】
[共通する意味] ★動植物に含まれている不揮発性の化合物で、脂肪酸とグリセリンの結合したもの。[英] fat[使い方]〔脂肪〕▽脂肪はエネルギー量が大きい▽腹に脂肪がつく▽脂肪ぶとり▽皮下脂肪〔...
あぶらじみる【油染みる】
[共通する意味] ★よごれが染み付いてきたなくなる。[英] to be stained with dirt[使い方]〔垢染みる〕(マ上一)▽あか染みた顔▽ワイシャツのえりが黒くあか染みている〔油...