• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

釈迦在世時の中インドの代表的な六人の思想家。仏教側からの称。道徳否定の富蘭那迦葉 (ふらんなかしょう) (プーラナ=カッサバ)、決定論の末伽梨拘舎梨 (まかりくしゃり) (マッカリ=ゴーサーラ)、懐疑論の刪闍耶毘羅胝子 (さんじゃやびらていし) (サンジャヤ=ベーラッティプッタ)、快楽主義唯物論の阿耆多翅舎欽婆羅 (あぎたきしゃきんばら) (アジタ=ケーサカンバラ)、因果否定論の迦羅鳩駄迦旃延 (からくだかせんねん) (パクダ=カッチャーヤナ)、ジャイナ教開祖の尼乾陀若提子 (にけんだにゃだいし) (ニガンタ=ナータプッタまたはマハービーラ)をいう。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。