• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

自然法爾の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

浄土真宗じょうどしんしゅうで、自力をすて、如来にょらいの絶対他力にまかせきること。人為を捨て、ありのままにまかせること。▽仏教語。「自然」はおのずからそうであること。「法爾」はそれ自身法則にのっとって、そのようになっていること。「法爾自然ほうにじねん」ともいう。
句例
自然法爾の教え
用例
「他力主義、受身主義、パッシビスム」をおのが立場として、己が「計らい」を捨てた親鸞の「自然法爾」の方へ傾いていっている。<唐木順三・日本人の心の歴史>

自然法爾の解説 - 学研 四字熟語辞典

自分の力を捨て去り、如来にょらいの示す、絶対他力に身をゆだねること。自分を棄て、仏の力にまかせきること。また、あるがままの姿かたちであること。
注記
浄土真宗の教えで、万物は、如来の示すままであり、それが真理であるということ。「自然」は、本来そうであること。「法爾」は、法則にまかせていること。「法爾自然ほうにじねん」ともいう。「自然」を「しぜん」と読まない。

自然法爾の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

仏語。

  1. もののありのままの姿が真理にのっとっていること。

  1. 浄土真宗で、阿弥陀仏の本願のはからいの中に包まれていること。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。