いち‐せいめん【一生面】
新しく開いた方面。新しい工夫。新生面。新機軸。いっせいめん。「生命科学の分野に—を開く」
いっ‐せいめん【一生面】
⇒いちせいめん(一生面)
いっ‐しょう【一生】
1 生まれてから死ぬまでの間。終生(しゅうせい)。生涯。「幸せな—を送る」「事業に—を捧げる」「—を棒にふる」「—忘れられない出来事」 2 やっと生き延びること。一命。「九死に—を得る」 3 (...
いっ‐しょうがい【一生涯】
生きている間じゅう。一生。終生。
いっしょう‐けんめい【一生懸命】
[名・形動]《「一所懸命」から》 1 命がけで事に当たること。また、そのさま。「—に働く」「—探しまわる」 2 引くに引けないせっぱ詰まった場合。瀬戸際。「—の敵(かたき)を防ぐ」〈風来六部集・...
いっしょう【一生】
1〔生涯〕a lifetime; one's whole life一生に一度の好機だThis is 「the chance of a lifetime [a once-in-a-lifetime...
いっしょう【一生】
one’s lifetime [entire life]
いっしょうがい【一生涯】
one's lifetime ⇒いっしょう(一生)彼は一生涯,上司を尊敬し続けたHe held a lifelong respect for his boss.
いっしょうけんめいどりょくする【一生懸命努力する】
try hard
いっしょうたえていかなければならないこと【一生耐えていかなければならないこと】
something that one must bear for one’s entire life
いっしょう【一生】
[共通する意味] ★生まれてから死ぬまでの間。生きている間。[英] a life[使い方]〔一生〕▽一生を左右するような出来事▽鈴虫の一生を観察する▽そんなことをすると一生後悔するよ〔生涯〕▽短...
いっしょうがい【一生涯】
[共通する意味] ★生まれてから死ぬまでの間。生きている間。[英] a life[使い方]〔一生〕▽一生を左右するような出来事▽鈴虫の一生を観察する▽そんなことをすると一生後悔するよ〔生涯〕▽短...
いっしょうけんめい【一生懸命】
[共通する意味] ★あることをいちずにしようとするさま。[英] wholeheartedness[使い方]〔熱心〕(名・形動)▽史跡を熱心に見学する▽熱心に耳を傾ける▽熱心さを買う〔一生懸命〕(...