アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きょう‐ぼう【共謀】
[名](スル)二人以上の者が合意して悪事などをたくらむこと。「—して窃盗を働く」
きょうぼう‐きょうどうせいはん【共謀共同正犯】
二人以上の者が犯罪の実行を共謀し、その一部の者が共同の意思に基づいて犯罪を実行した場合、実行しなかった者も共同正犯として処罰されること。→共同謀議 →共同正犯 →共犯
きょうぼう‐ざい【共謀罪】
ある特定の犯罪を行おうと具体的・現実的に合意することによって成立する犯罪。実際に犯罪を行わなくても、何らかの犯罪を共謀した段階で検挙・処罰することができる。→テロ等準備罪
きょうぼう【共謀】
(a) conspiracy ((against, with; to do))共謀する conspire [plot] with ((a person))彼は弟と共謀して父親の土地を無断で売り払...
conspiracy;collusion
きょうぼうざい【共謀罪】
a conspiracy crime
a crime of conspiracy;criminal conspiracy
きょうぼうざいでこくそされる【共謀罪で告訴される】
be charged with conspiracy
もっと調べる 9 件