き・る【切る/斬る/伐る/截る/剪る】
[動ラ五(四)] 1 つながっているものを断ったり、付いているものを離したりする。特に、刃物などでものを分け離す。「枝を—・る」「爪(つめ)を—・る」「二センチ角に—・る」 2 ㋐刃物などで人...
せん【剪】
[音]セン(呉)(漢) [訓]きる 切りそろえる。「剪断・剪定」
せん‐こん【剪根】
植物の地上部の成長を抑制するため、根の一部を切り取ること。果樹の結実を促すためや、庭木の生育調整などのために行う。
せん‐さい【剪裁】
1 布・紙などを裁ち切ること。また、花を摘み切ること。 2 文章に手を入れること。文章を練ること。「その詩には人に優れた—の工(たくみ)があった」〈鴎外・魚玄機〉
せん‐し【剪枝】
[名](スル)樹木の枝を切り落とすこと。「果樹を—する」