アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こう‐かく【口角】
上唇と下唇の接合部。口の両わき。
口角(こうかく)泡(あわ)を飛(と)ば・す
興奮して口からつばきを飛ばす。激しく議論するさまにいう。
こうかく‐えん【口角炎】
⇒口角糜爛(こうかくびらん)
こうかくかせい‐きん【口角下制筋】
表情筋の一つ。下顎骨の下縁から起こり、口角につく。上唇と口角を下方に引き下げる。オトガイ三角筋。
こうかく‐きょきん【口角挙筋】
表情筋の一つ。犬歯窩(けんしか)から起こり、口角の皮膚につく。口角を引き上げる働きをする。犬歯筋。
もっと調べる 6 件
こうかく【口角】
口角泡を飛ばして議論しているThey are engaged in a heated discussion.口角炎〔医学用語〕perlèche
こうかくえん【口角炎】
〔医学用語〕perlèche
こうかくあわをとばす【口角泡を飛ばす】
口角泡を飛ばして議論しているThey are engaged in a heated discussion.
こうかくひまつ【口角飛沫】
激しい勢いで議論を闘わすさま。