アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
辞書
で始まる
に一致する
で終わる
を含む
を説明文に含む
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
専門用語
豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
辞書
全国方言辞典
「だんき」の検索結果
「だんき」の意味
だんき【暖気】
(北海道の方言)
の意味
ブックマークへ登録
出典:
全国方言辞典
意味
だんき【暖気】
(北海道の方言)
の解説
冬の少し暖かくなった日。
きょうはだんきだから屋根の雪落ちるかもしれん。きいつけれよ
(今日は暖気だから屋根の雪が落ちるかもしれない。気をつけろよ)
全ての北海道の方言を見る
閲覧履歴
だんき【暖気】 (北海道の方言) の前後の言葉
だれどう (長野の方言)
だわもん (福井の方言)
だんき【暖気】 (北海道の方言)
だんさん (島根の方言)
だんだん (広島の方言)
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
更新情報・お知らせ
【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
月間検索ランキングを更新しました(5/7)
「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)
新着ワード
アールピー
家元制度
ウィック
エスティーエスエス
小栗忠順